2022年 1月
3日(日) | 初詣山行 | 担当:上田(中止) |
---|---|---|
13日(水) | 支部新年会(順正) | 担当:森 |
21日(木) | 平日例会山行 クノスケ586m | 担当:田中 |
23日(日) | 巨木探訪 | 担当:山村(中止) |
23日(日) | 第10回 健幸登山教室 冬山入門3・伊吹山 | 担当:松下 |
2022年 2月
5日(土)~6日(日) | 五支部スキー山行(福井支部担当) | (中止) |
---|---|---|
11日(金)~13日(日) | スキー例会 野麦峠スキー場 | (中止) |
24日(水) | 巨木探訪 | (中止) |
26日(土)~27日(日) | 東海支部技術向上員会巨木探訪 | (中止) |
27日(日) | 第11回 健幸登山教室 冬山入門4・堂満ルンゼ | 担当:松下 |
2022年 3月
6日(日) | 第12回 健幸登山教室 冬山入門5・釈迦岳 | 担当:松下 |
---|---|---|
24日(木) | 平日例会山行 二の谷山 608m | 担当:田中 |
30日(水) | 山歩会 箕作山・太郎坊山 | 担当:中川 |
31日(木) | 巨木探訪 湖南 | 担当:山村 |
2022年 4月
2日(土) | 日本山岳会京都滋賀支部総会14時~ 鴨沂会館 記念講演 安間繁樹氏(2019年秩父宮山岳賞受賞) |
延期(後日の山水会講演) |
---|---|---|
10日(日) | 第1回健康登山教室 比良山縦走 | 担当:松下 |
10日(日) | 近畿二府四県の低山の一等三角点を登る①城山 | 担当:大槻 |
12日(火) | 北山探訪 伊賀谷山 | 担当:笠谷 |
21日(木)~26日(火) | 未知の山旅⑩ 南九州 | 担当:笠谷 |
22日(金) | 春のスケッチ 天狗伝説の太郎坊山 | 担当:山田 |
25日(月)~27日(水) | 日本山岳会科学委員会 | 担当:伊原 |
26日(火) | 山歩会 竜王山(奈良)と山野辺の道 | 担当:中川 |
28日(木) | 巨木探訪 福井県勝山方面 | 担当:山村 |
29日(金) | 比良シャクナゲ山行 | 担当:真名子 |
2022年 5月
2日(月)~5日(木) | 第2回健康登山教室 八方尾根から唐松岳 | 担当:松下(延期) |
---|---|---|
8日(日) | 今西錦司レリーフの集い | 担当:中川 |
15日(日) | 第3回健康登山教室 北小松人工壁クライミング | 担当:松下 |
15日(日) | 近畿二府四県の低山の一等三角点を登る | 担当:大槻 |
21日(土) | 歴史と文化の山旅 高所集落遺跡を訪ねて(芦屋市・会下山遺跡) | 担当:伊原 |
24日(日) | 山歩会 雪野山 | 担当:中川 |
26日(木) | 巨木探訪 | 担当:山村 |
28日(土) | 北山探訪 オークラノ尾 | 担当:笠谷 |
2022年 6月
5日(木) | 第4回健康登山教室 金比羅山岩場クライミング | 担当:松下 |
---|---|---|
11日(土)~12日(日) | テント泊登山の会 那岐山 | 担当:田中 |
18日(土)~19日(日) | 巨木探訪 巨木と沢上谷の展望 | 担当:山村 |
25日(土) | 文学の山々1「万葉集」-大和三山。「火の路」石舞台 | 担当:松下 |
25日(土) | 北山探訪 念仏 | 担当:笠谷 |
28日(火) | 山歩会 三嶽 | 担当:中川 |
30日(水) | 巨木探訪 | 担当:山村 |
2022年 7月
10日(日) | 近畿二府四県の低山の一等三角点を登る 雨壷山 | 担当:大槻 |
---|---|---|
16日(土)~18日(月) | 巨木と山岳展望の旅 長野方面 | 担当:山村 |
22日(金)~25日(月) | 第5回健幸登山教室 針の木岳 | 担当:松下 |
23日(土) | 北山探訪 ムシンボ | 担当:笠谷 |
28日(木) | 巨木探訪 | 担当:山村 |
30日(土) | 大文字山納涼山行 | 担当:森 |
2022年 8月
13日(土) | 健幸登山教室 沢登-比良白滝谷 | 担当:松下 |
---|---|---|
20日(土) | 歴史と文化の山旅 青春18切符で行く湖東の古城巡り | 担当:伊原 |
25日(木) | 巨木探訪 | 担当:山村 |
27日(土)~28日(土) | 文学の山々2 「聖職の碑」桂木場より木曽駒ケ岳 | 担当:松下 |
2022年 9月
上旬 | 文学の山々へ 黒部源流山小屋暮らし(大和けいこ)薬師岳 | 担当:松下 |
---|---|---|
17日(土)~19日(月) | 巨木と山岳展望の旅 岐阜方面 | 担当:山村 |
20日(火) | 北山探訪 白倉岳 | 担当:笠谷 |
23日(金) | 第7回健幸登山教室 文学の山々3「夜叉ケ池(泉鏡花)」三周ケ岳 | 担当:松下 |
27日(火) | 山歩会 賤ヶ岳~山本山 | 担当:中川 |
29日(木) | 巨木探訪 | 担当:山村 |
2022年 10月
8日(土)~9日(日) | テント泊登山の会 氷ノ山 | 担当:田中 |
---|---|---|
16日(日) | 比良・ダンダ坊整備とBBQ懇親会 | 担当:真名子 |
未定 | 未知の山旅 越後・会津 方面 | 担当:笠谷 |
23日(日) | 近畿二府四県の低山の一等三角点を登る 多祢寺山 | 担当:大槻 |
23日(日)~24日(月) | 岐阜支部50周年式典(23日ひだホテルプラザ)と5支部山行 | 担当:伊原 |
25日(火) | 北山探訪 フカンド山・光砥山 | 担当:笠谷 |
25日(火) | 山歩会 古城山 | 担当:中川 |
27日(木) | 巨木探訪 | 担当:山村 |
未定 | 秋のスケッチ | 担当:山田 |
28日(木)~30日(日) | 歴史と文化の山旅 奈良吉野古道を探る | 担当:伊原 |
2022年 11月
5日(土)~6日(日) | 五支部懇親山行(石川支部担当)オンソリ山(888m) | 担当:伊原 |
---|---|---|
12日(土) | 北山探訪 桑谷山 | 担当:笠谷 |
22日(火) | 山歩会 剣尾山 | 担当:中川 |
24日(水) | 巨木探訪 | 担当:山村 |
2022年 12月
11日(日) | 近畿二府四県の低山の一等三角点を登る 神野山(神野山・奈良) | 担当:大槻 |
---|---|---|
13日(火) | 山歩会 山域未定(忘年山行) | 担当:中川 |
14日(水) | 武奈ヶ岳の日 | 担当:真名子・土井 |
17日 (土) | 北山探訪 忘年山行 小倉山 | 担当:笠谷 |
17日 (土) | 歴史と文化の山旅 再訪・近つ飛鳥(大阪) | 担当:伊原 |
2023年 1月
7日(日) | 初詣山行 | 担当:上田 |
---|---|---|
10日(火) | 北山探訪 井戸山 | 担当:笠谷 |
18日(水) | 支部新年会 南禅寺「順正」 | 担当:伊原・森 |
2023年 2月
4日(土)~5日(日) | 五支部スキー山行 | 担当:伊原 |
---|---|---|
25日(土)~26日(日) | 東海支部技術向上委員会「野伏山イグルー講習会」 | 担当:笠谷 |
2023年 3月
12日 (日) | 近畿二府四県の低山の一等三角点を登る 俎石山 | 担当:大槻 |
---|---|---|
18日(土)~19日(土) | 歴史と文化の山旅 青春18切符で行く美作・津山の山旅 | 担当:伊原 |
25日(土) | 北山探訪 タカノス | 担当:笠谷 |
28日(火) | 山歩会 比叡山無動寺坂 | 担当:中川 |
全国他団体関係
2022年4月20日(水) | 日本山岳会関西支部総会 |
---|---|
2022年4月24日(日) | 「久弥祭」 日本山岳会石川支部 |
2022年5月19日(木) | 『梅棹忠夫・山と探検文学賞』 |
2022年5月21日(土) | 雲南懇話会 (東京) |
2022年6月18日(土) | 日本山岳会総会 |
2022年7月2日(土)~3日(日) | 日本山岳会自然保護全国集会 |
2022年9月24日(土)~25日(日) | 日本山岳会全国支部合同会議 |
2022年10月1日(土)~2日(日) | 全国支部懇談会 (東海支部担当) |
2022年12月3日(土) | 日本山岳会年次晩餐会 |
2023年2月10日(金)~11日(土) | 第11回日本山岳会登山教室指導者養成講習会 長野・安藤百福センター |