集まれ!山が大好きな人!
私たち日本山岳会京都・滋賀支部は山をこよなく愛する人々が集う会です。
次の休日、共に歩いてみませんか。皆さんとの出会いを楽しみにしています。

ABOUT US

自然にふれることで気づく沢山のこと。
登山から学ぶ地球のこと。
森林活動と地域との連携を大切に。
森と水と近隣が私達のテーマです。

支部便りで活動を見る

「最近、誘われて登山の楽しみを知った。」
「サークルで友達と登山をはじめた。」
山での行動服装、山道具の取扱、 地図の読み方などより安全な登山を行うための技術を『友の会』で学びましょう。

友の会について

日本山岳会京都・滋賀支部は山をこよなく愛する人々が集う会です

日本山岳会の登山は、海外の山岳や未踏峰の山にも数多く登っていますが、多くの会員は各自の体力や技術、あるいは興味に応じて、低山ハイクを始め、テント縦走、沢登り、植物観察、温泉巡り、岩稜登攀、山スキーなどなど、あらゆるジャンルで山と関わり様々な山行を楽しんでいます。日本山岳会は世界的にも、日本を代表するアルパイン・クラブ 【The Japanese Alpine Club】の名前で知られています。
私どもの【京都・滋賀支部】は、1986年4月に発足しました。本年35周年を迎えます。
京都府や滋賀県を中心に会員が集い、現在135名の正会員、準会員1名、支部会友9名、支部友の会41名所属、活動しています。

日本山岳会の登山は、海外の山岳や未踏峰の山にも数多く登っていますが、多くの会員は各自の体力や技術、あるいは興味に応じて、低山ハイクを始め、テント縦走、沢登り、植物観察、温泉巡り、岩稜登攀、山スキーなどなど、あらゆるジャンルで山と関わり様々な山行を楽しんでいます。日本山岳会は世界的にも、日本を代表するアルパイン・クラブ ”The Japanese Alpine Club”の名前で知られています。
私どもの京都・滋賀支部は、1986年4月に発足しました。本年35周年を迎えます。
京都府や滋賀県を中心に会員が集い、現在135名の正会員、準会員1名、支部会友9名、支部友の会41名所属、活動しています。

私たちについて

『友の会』会員募集中!
一人で登るよりも信頼できる仲間と登る方が楽しくそして何より安全です。『友の会』はすでに登山経験のある方、これから登山を始めようとしておられる方のご入会をお待ちしています。

友の会ご案内

NEWS&TOPICSスケジュール等最新情報はこちらで確認ください

新着情報・お知らせ一覧

本年の行事予定まとめました。
毎年定例会にて会員により年間で楽しめる登山計画をしております。季節に合わせた恒例の平日登山から、宿泊登山、登山教室を関西だけでなく全国の山を楽しんでいただける予定となっております。

年間スケジュール

JAC京都・滋賀支部ブログ登山に役立つ情報から会報誌、新聞掲載記事など活動の様子を記録としてまとめていきます。

ブログ一覧

お気軽に各種お問い合わせ・ご相談いただけますよう総合お問い合わせフォームを設置致しました。どなたでもご利用下さい。

総合お問い合わせフォーム

京都・滋賀支部の会員による登山インスタグラム「山の談話室」

日本山岳会京都滋賀支部の公式インスタグラム。これまでの会員専用掲示板「山の談話室」を引継ぎ各会員がInstagram「山の談話室」として楽しく公開していきます。

PAGE TOP